キャサリン・マン氏のチーフエコノミスト就任(9月4日)
2014年9月5日
9月4日、キャサリン・L・マン氏(前職:米国ブランダイス大学教授)が新たにOECDチーフエコノミストに就任しました。
マン新チーフエコノミストは、本年2月にイタリアの経済財政大臣として転出したピエール・カルロ・パドアン前チーフエコノミストの後任となります。
マン氏は、マサチューセッツ工科大学で博士号を取得後、米国大統領経済諮問委員会、世界銀行、連邦準備制度、ピーターソン国際経済研究所での勤務経験があります。貿易、国際金融等の分野で数多くの著作を持っています。
マン氏は、OECDの歴史上2人目となる女性のチーフエコノミストとなります。
マン氏就任に関するプレスリリースは、下記OECDホームページをご覧下さい。
http://www.oecd.org/newsroom/oecd-appoints-catherine-l-mann-as-new-chief-economist.htm