安部憲明 元OECD日本政府代表部参事官の寄稿一覧

令和4年5月30日
1. OECD総論

(1)目的・機能全般
(2)閣僚理事会
  • 「疾走するOECD、デジタル化時代の国際協調:2018年閣僚理事会の概要と意義(別ウィンドウで開く後編別ウィンドウで開く)」国際貿易投資研究所「フラッシュ」18年6月4日及び8日別ウィンドウで開く
  • 「<戦略的岐路に立つOECD、グローバリズムの苦悩と挑戦>2017年閣僚理事会の概要と意義(別ウィンドウで開く後編別ウィンドウで開く)」財務省「ファイナンス」17年7月号及び8月号

(3)内部ガバナンス
2. OECDのテーマ別取組

(1)貿易・投資
(2)責任ある企業行動(ビジネスと人権、労働、環境等)
(3)デジタル化
(4)レジリエンス
(5)持続可能な開発目標(SDGs)
(6)マクロ経済
(7)新型コロナ感染症
3. OECDと地域や国際機関との協力

(1)国連
(2)G7/G20
(3)中国
(4)東南アジア
4. その他