アンドリュー・ワイコフ氏(OECD科学技術イノベーション局局長)への情報通信月間総務大臣表彰式の実施(2021年7月2日)

令和3年7月2日
2021年7月2日、アンドリュー・ワイコフ氏(OECD科学技術イノベーション局局長)を大使公邸に招き、岡村OECD代表部特命全権大使から、情報通信月間総務大臣表彰状を授与しました。
同氏は,OECDにおいて科学技術イノベーション局長等の要職を務め、総務省が策定したAI開発ガイドライン等を踏まえ「OECDの人工知能に関する理事会勧告」を策定する等、我が国と経済協力開発機構との関係強化に貢献したほか、「G20 AI原則」の策定にむけた協力を行う等、情報通信分野における国際的な制度枠組の構築に多大な貢献をしました。
こうした顕著な功績を称え、本年6月1日、同氏に対し令和三年度情報通信月間総務大臣表彰がなされています。

(参考) 総務省報道資料 令和3年度「電波の日・情報通信月間」における表彰(令和3年5月28日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin10_02000058.html別ウィンドウで開く
 
(写真)アンドリュー・ワイコフ氏(OECD科学技術イノベーション局局長)への情報通信月間総務大臣表彰式の実施(2021年7月2日)