髙木外務大臣政務官のOECD東南アジア閣僚フォーラムへの出席
令和4年10月18日
10月17日及び18日、ベトナムのハノイにおいて、OECD東南アジア閣僚フォーラム(OECD Southeast Asia Ministerial Forum)が開催され、我が国から、髙木外務大臣政務官が出席しました。
髙木政務官は、閣僚級セッション1「サプライチェーンの強じん性強化に向けたOECDと東南アジアとのパートナーシップ」において、OECDと東南アジアとの橋渡し役として日本は引き続き、東南アジア各国の取組を支援していく旨述べました。
また、髙木政務官は、コーマンOECD事務総長と会談を行い、2023年の日本のG7議長国、2024年の日本のOECD加盟60周年に向けてOECDとの連携を一層強化していくことを確認しました。
(外務省HP)髙木外務大臣政務官のOECD東南アジア閣僚フォーラムへの出席(結果概要)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/oecd/page6_000767.html
髙木政務官は、閣僚級セッション1「サプライチェーンの強じん性強化に向けたOECDと東南アジアとのパートナーシップ」において、OECDと東南アジアとの橋渡し役として日本は引き続き、東南アジア各国の取組を支援していく旨述べました。
また、髙木政務官は、コーマンOECD事務総長と会談を行い、2023年の日本のG7議長国、2024年の日本のOECD加盟60周年に向けてOECDとの連携を一層強化していくことを確認しました。
(外務省HP)髙木外務大臣政務官のOECD東南アジア閣僚フォーラムへの出席(結果概要)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/oecd/page6_000767.html
